HOME
会社案内
高山ラーメンのこだわり
特定商取引法
FAX注文用紙
サイトマップ
メニュー開閉
CATEGORY
商品検索
検索
×
CATEGORY
CATEGORY
CONTENTS
会社案内
高山ラーメンへのこだわり
HOME
»
高山ラーメン
» 奥美濃古地鶏鍋セット麺付〆
奥美濃古地鶏鍋セット麺付〆
本商品で3人前です。各1Pが一人前となります(つみれは3個一人前)。
白菜等お好みの野菜を用意いただき、お召し上がりになる分だけ「つみれ以外を」を解答し、スープをお湯(1Pあたり350ml)に溶かし、
鶏肉・つみれ・野菜を火が通るまで煮込んでください。
鍋をお楽しみいただいた後は、〆の麺を入れて約3分で召し上がれます(〆の前にスープへお湯を加え、濃さを調節していただくのがオススメです)。
大人も子供も大満足のセットです。
奥美濃古地鶏鍋セット麺付〆
販売価格
4,860円(税込)
ポイント還元1%
在庫
在庫あり
購入数
個
配送種別:
返品についての詳細はこちら
お客様の声を見る
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる
この商品のURLを携帯に送る
再入荷通知
シェア
ツイート
岐阜のブランド鶏!!「奥美濃古地鶏」の鍋セットです!
奥美濃古地鶏は、岐阜地鶏を東濃で育てている地鶏です。
濃厚な味わいと、しっかりした歯ごたえは地鶏ならではですが
芳醇ですっきりした香りは、鍋物にピッタリの岐阜を代表する地鶏の一つです。
恵那の有名企業「中部食産」様の地鶏加工技術でつくった
カット済みの肉やつみれが入っており、専用のスープはもちろん
〆では老田屋の中太麺がついており、髄まで楽しんでいただけます。
ちなみに、スープは飛騨高山の老舗味噌屋「こうじや柴田春次商店」の熟成塩こうじで
仕込んでおります。
これが地鶏のダシを、すっごくおいしく仕上げてくれます!!
お好みの野菜をご用意いただくだけで、大満足であたたまる鍋を最後まで存分にお楽しみいただけます。
【奥美濃古地鶏について】
天照大神の「隠れ岩戸伝説」にでてくる「常世の長鳴き鳥」の元首の特徴を最も色濃く残すのが『岐阜地鶏』と言われています。これを東濃では「奥美濃古地鶏」飛騨では「飛騨地鶏」郡上では「郡上地鶏」といわれるブランド鶏になりました。岐阜県養鶏試験場では日々おいしい「神代の味」をテーマに育成に取り組んでいます。
関連商品