×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  醤油味»  老田屋中華そば減塩5袋セット(10食)

老田屋中華そば減塩5袋セット(10食)

【お得な5袋(10食)セットです】送料込みの価格です。

〇飛騨の「細打ちぢれ麺」で食べる【減塩】の中華そば
中華そばをつくって80年の製麺所がお届けする減塩ラーメン(醤油味)です!
塩分30%カット(日本食品標準成分表2020年版中華めん生とラーメンスープ濃縮しょうゆ味の同重量対比)

●内容量
2食入り(生めん100g×2、濃縮スープ35g×2) ×5袋(10食)セット

●原材料名
【めん】小麦粉(国内製造)、酒、卵白粉、食塩、植物油
/酒精、かんすい、加工でんぷん、クチナシ色素

【スープ】しょうゆ(国内製造)、食塩、豚脂、カツオエキス、砂糖、ポークエキス、
たん白加水分解物、発酵調味料、食物繊維
/調味料(無機塩等)、カラメル色素、酸味料、納豆菌ガム、
香料(一部に卵・小麦・さば・大豆・豚肉・鶏肉を含む)


●栄養成分表示
(1食135gあたり)


〇老田屋の麺について
老田屋の麺は、常温で保存でき、賞味期限は製造より2か月ございます。

【本製品に関するお問い合わせ先】
有限会社老田屋
〒506-1145
岐阜県飛騨市神岡町釜崎376-1
電話:0578-82-0043
Email:shop@oidaya.com

  • 老田屋中華そば減塩5袋セット(10食)

  • 販売価格

    3,000円(税込)

  • ポイント還元1%
  • 在庫

    6

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 寒い土地は食塩摂取量が比較的多いとされています。
    飛騨でも漬物などもたくさん食べるために食塩は多く摂取する土地でした。
    その飛騨人のために作った「中華そば減塩」は、
    全国の食塩をひかえたい方にも、おすすめしたい中華そばです。
     
    「減塩」の書は、岐阜県飛騨市出身の書道家
    茂住菁邨先生によるものです。
    茂住先生は、年号が変わるときに「令和」の文字を
    書かれた書道家です。
    令和の書家「茂住菁邨」オフィシャルサイト(mozumi-seison.com)

関連商品